特別配分の結果について
新型コロナウイルス感染症患者の治療や予防の最前線で昼夜を分かたず奮闘されている医療従事者に感謝と連帯の気持ちを表し、その活動を応援するための寄付金を広く市民や企業の皆様から募集する「こうべ医療者応援ファンド」について、令和3年3月12日の配分委員会で決定された特別配分の結果(医療機関、配分額)を下記のとおり公表します。
配分結果
神戸市立医療センター 中央市民病院 | 20,800,000円 |
---|---|
神戸市立医療センター 西神戸医療センター | 10,800,000円 |
神戸市立医療センター 西市民病院 | 7,490,000円 |
神戸大学医学部附属病院 | 24,140,000円 |
神鋼記念病院 | 8,570,000円 |
JCHO神戸中央病院 | 7,590,000円 |
甲南医療センター | 7,340,000円 |
神戸赤十字病院 | 6,450,000円 |
川崎病院 | 5,060,000円 |
神戸労災病院 | 4,950,000円 |
神戸医療センター | 4,770,000円 |
済生会兵庫県病院 | 4,690,000円 |
神戸掖済会病院 | 4,490,000円 |
神戸海星病院 | 3,550,000円 |
三菱神戸病院 | 3,500,000円 |
神戸協同病院 | 3,420,000円 |
神戸徳洲会病院 | 3,260,000円 |
ポートアイランド病院 | 3,260,000円 |
北須磨病院 | 2,590,000円 |
神戸ほくと病院 | 2,290,000円 |
名谷病院 | 2,130,000円 |
神戸朝日病院 | 2,120,000円 |
神出病院 | 1,990,000円 |
向陽病院 | 1,890,000円 |
高橋病院 | 1,760,000円 |
六甲病院 | 1,590,000円 |
野村海浜病院 | 1,570,000円 |
松田病院 | 820,000円 |
その他医療機関(2箇所)※ | 4,790,000円 |
合計 | 157,670,000円 |
※医療機関名非公表
配分対象医療機関
令和2年10月1日以降2月末までに新型コロナウイルス感染症の入院患者の受け入れ実績のある市内医療機関
配分内容
令和3年2月末時点に直接雇用していた全職員数について、1名あたり額面1万円のQUOカードを医療機関へ配付
参考
配分委員会委員(令和3年度)
南 裕子 :神戸市看護大学 学長(座長)
南 康博 :神戸大学大学院 医学研究科長 医学部長(副座長)
置塩 隆 :神戸市医師会 会長
中林 志郎:神戸商工会議所 専務理事
西 昻 :神戸市民間病院協会 会長
細谷 亮 :神戸在宅医療・介護推進財団 理事長、前神戸市中央市民病院長